
Topics
主に睡眠に関するトピックを紹介します。
「良い睡眠」につながる様々な情報をご覧ください。
スリープアドバイス 〜睡眠圧とは?〜
睡眠のリズムとは
人には「昼は覚醒」「夜は睡眠」という自然なリズムがあります。
この睡眠と覚醒の周期は、2つのメカニズムによってコントロールされています。
そのひとつが 恒常性(ホメオスタシス) です。
恒常性(ホメオスタシス)とは
ホメオスタシスとは、身体を一定の状態に保ち、生きるために働く自然の調整機能です。
起きている間に疲労が蓄積すると、脳内に「睡眠物質」がたまり、
それを解消するために睡眠をとり、元の状態に回復しようとする機能が働きます。
睡眠圧とは
睡眠を求める強さを睡眠圧といい、睡眠圧が強まると眠気が強まります。
人は14-16時間ほど覚醒が続くと疲労がたまり、眠気が強まります。
夜ぐっすり眠るには、日中に適度な覚醒活動をして睡眠圧をしっかりためることが大切です。